工学部と医学部が手を組んだ医工連携プロジェクトを推進しています.
工学的観点と医学的観点の両方から脳血管疾患や脳卒中に対するアプローチを行うことで,
診断精度と治療効果を高めた次世代の高水準医療の実現を目指します.
学会発表(国際)
K. Tanaka, H. Takao, T. Suzuki, S. Fujimura, Y. Uchiyama, K. Otani, T. Ishibashi, H. Mamori, K. Fukudome, M. Yamamoto, Y. Murayama
Relationship between hemodynamic parameters and cerebral aneurysm initiation
40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018),
Honolulu, USA, July…
学会発表(国内)
大野宏,高尾洋之,鈴木貴士,藤村宗一郎,内山祐也,田中和俊,大谷カタリーナ,石橋敏寛,福留功二,山本誠,村山雄一
4D-DSAを用いた患者固有の流入条件の決定,及びCFD解析への導入
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), P2-6-2 仙台, 2018年11月22-24日
田中和俊,高尾洋之,藤村宗一郎,鈴木貴士,内山祐也,大野宏,大谷カタリーナ,石橋敏寛,福留功二,山本誠,村山雄一
CFDを用いた脳動脈瘤発生に関連する血行力学的パラメータの調査
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), P1-29-2 仙台, 2018年11月22-24日
鈴木正昭,春原利行,高尾洋之,鈴木貴士,藤村宗一郎,石橋敏寛,山本誠,村山雄一,大和田勇人
医療データと血流シミュレーションデータを用いた機械学習による脳動脈瘤破裂予測
日本機械学会 第31回計算力学講演会(CMD2018), 322, 徳島, 2018年11月23-25日
塩崎峻也,大谷智仁,藤村宗一郎,高尾洋之,和田成生
共回転系梁要素を用いた血管内治療ステン トの屈曲血管内留置シミュレーション
日本機械学会 第31回計算力学講演会(CMD2018), 322, 徳島, 2018年11月23-25日
藤村宗一郎,高尾洋之,Marios Psychogios,Alex Brehm,内山祐也,田中和俊,大野宏,石橋敏寛,大谷カタリーナ,福留功二,山本誠,村山雄一
FDステントにより治療された脳動脈瘤における血流のCFD解析による評価
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), O3-12-2, 仙台, 2018年11月22-24日
石井匠,高尾洋之,藤村宗一郎,内山祐也,田中和俊,大野宏,奥平拓真,石橋敏寛,大谷カタリーナ,福留功二,山本誠,村山雄一
コイル塞栓術により治療された脳動脈瘤の再開通に対するCFDを用いた調査
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), O3-18-5, 仙台, 2018年11月22-24日
奥平拓真,高尾洋之,藤村宗一郎,内山祐也,田中和俊,大野宏,石井匠,石橋敏寛,大谷カタリーナ,福留功二,山本誠,村山雄一
未破裂脳動脈瘤のフォローアップ期間中における成長と血行力学的因子に関するCFDを用いた調査
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), O3-18-2, 仙台, 2018年11月22-24日
内山祐也,高尾洋之,藤村宗一郎,鈴木貴士,田中和俊,大野宏,大谷カタリーナ,早川基治,石橋敏寛,福留功二,山本誠,村山雄一
ダブルステント留置術後における脳動脈瘤中の血流動態変化に関する数値的研究
第34回NPO法人 日本脳神経血管内治療学会学術総会(JSNET2018), O1-3-1, 仙台, 2018年11月22-24日
内山祐也,藤村宗一郎
医療と3D技術 -脳血管疾患に対する臨床応用-
Stratasys…
© Medical Engineering.