
今年の慈恵夏合宿はマレーシア/クアラルンプールへ!
マレーシアではニョニャ料理というココナツミルクを使った料理が伝統的に食されているようで、我々も堪能して参りました。
ちなみに、なぜ山研の工藤君が写っているかと言うと、残念ながら鈴木君が他の都合で参加できなかったのでその代打として来ております 笑
「慈恵合宿じゃないじゃん」というツッコミは無しでお願いします (ヾノ・∀・`)
ホテルはツーベッドルームスイートで快適
キッチンもあるので料理もできるのですが、結局カップラーメン作るときに使ったくらいで終わりました 笑
ちなみに、マレーシアには世界一美味しいと言われているホワイトカレーヌードルなるカップラーメンが売られています。写真は撮り忘れましたスミマセン。
クアラルンプールには大きなバード・パークがありますが、そこへも行ってきました。トリスキーにはたまらない施設です。
外国ではスーパーに行くと結構面白いものがたくさん売っていますが、今回目についたのはこれ↓↓↓↓↓↓
「活力にスティック」!!いったいどうなってしまうのか。
そして、そこに日本語を入れる意味は本当にあるのか・・・
ペトロナス・ツインタワー
ガスって見えるのは天気が悪いからではなくインドネシアで火山の噴火があったためその火山灰の影響です。旅行中は終始こんな感じの天気で残念ながら視界はあまり良くありませんでした。
帰りは朝が早かったので、、
髙山君、空港でダウン
今年も楽しい夏合宿でした。